バイナンスで倍ナンス。。。4.6BTCが12.8ビットコインに増えた件。
やあ、トレくん。100万円渡したお金増えたかな?
バイナンスで倍ナンス。。。
どんだけくだらない発言するんだよ、と思っているかもしれないね。
しかし!!そっとブラウザを閉じる前に、聞いてくれ。(読んでくれ)
昨年の12月の頭にBINANCE取引所を開いてコインチェックからビットコインをバイナンスに4.6BTC送ったんだ。それが今では
推定価格:12.8BTC / 20万ドル!!
倍(ナンス)以上だ!
BINANCEとは香港にある取引高世界ナンバーワンの取引所で、豊富なアルトコイン(俗に言う草コイン)のラインナップが非常に多い取引所なんだ。
2018年1月8日現在、新規ユーザーの申し込みが殺到しすぎて「新規ユーザー登録を停止」しているほど。
そんなBINANCEで僕が保有している上位5位の通貨を公表してみようと思うよ。トレくん、勝手に真似しないでね笑
TRX、BNB、EDO、CND、SNTの5種類は中でも多めに買っているよ。特にTRX(TRON)は年末から年始始まって一気に値上がりしているので含み益も結構なもんなんだ。220,000TRX保有しているので、今日時点で450万円分ぐらいの計算になるかな。ただし、このTRXは色々な噂があるのでしっかり自分でリサーチした上で、買うのか買わないのか、またいつ売却するのか、考えておかないといけないよ。
草コインはプロダクトがリリースされていない物が多く、注意が必要だけど正直今の段階だったら結構何を買ってもあがっていた状況だね。
しかし今すぐBINANCEで草コインを買えない人の最近の流れをみると
①複数の取引所がキャパオーバーで新規閉鎖
→うぎゃ〜早く草コイン買いたいのに登録できないよ、やばいよやばいよ
②閉鎖すると取引所に口座を開設できないユーザーは草コインを買えない
③しかし国内取引所の大手(コインチェックとビットフライヤー)は開設できるし、最初はここから開設する
④そうなると彼らのお金はコインチェックとビットフライヤーで取り扱われている主要通貨しか買うことができない。かつ、草コインが豊富な取引所は日本円(JPY)で直接購入することができず、イーサリアムや、ビットコインを送ってそれを使い草コインを買う必要がある。(大体の取引所がBTC建かETH建がメイン)
⑤ということで主要通貨の中でも、買いやすい(値段の低い)イーサリアムを買う人が増える
って感じで考えているよ。もちろん、瞬間風速的な出来事だとは思うけど、こうやってトレンドをみつつ、通貨の動きを読んでいくことも理解しておいた方がいいと思うんだ。
当然、中長期的に上がる通貨へガチホ前提で張っていく戦略も並行してとっているんだけどね。
余談だけど、昨日はICO案件でCPYトークンを購入したよ。興味があれば、質問してみてね。それじゃあまた。
COPYTRACK
コメントを残す